Home» 石川県» 金沢市内・周辺» 深谷温泉» 深谷温泉 元湯 石屋
琥珀色の温泉と、素材を生かした郷土料理が自慢のお宿
元湯石屋の源泉は、植物由来の有機物や、重曹、天然の保湿成分を多くふくんでいます。琥珀色した湯の色と、滑らかな湯触りが特徴で、美肌の湯としても知られております。身体の芯からあたたまる良質な湯を、存分にお楽しみください。
金沢の美しい四季がはぐくんだゆたかな旬の素材と、金沢の街でふるくから親しまれてきた調味料をつかって、元湯石屋の料理人が心をこめて腕をふるったのが、石屋会席料理です。やさしい味わいの一皿ひとさらを、ゆるやかな元湯石屋の時間のなかでゆっくりとおたのしみください。
鴨肉、すだれ麩、季節の野菜などをとろみのあるだし汁で煮込んだ金沢を代表する料理、「治部煮」。江戸時代から伝わり、城下町の武家から庶民まで広く親しまれ、今に受け継がれています。元湯石屋では、あつあつの治部煮を小さな土鍋に盛りつけ、火にかけてお出ししております。
さらに忘れてはならないものが一つ。厳選されたコンパニオンたちとの夜の宴です。飛び切り可愛い女のコたちは接待上手でサービス満点であり、もはや男の宴会には欠かせない存在です。
お電話でのお問い合わせ:050-3132-0210
住所 | 石川県金沢市深谷町チ95 MAP | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクセス | JR金沢駅より車で30分。JR森本駅より車で7分。北陸自動車道金沢森本ICより車で5分 東京: 車以外/JR北陸本線金沢駅乗り換え、森本駅下車、バスかタクシー7分 車/関越自動車道長岡JCTから北陸自動車道へ入り、石川方面へ~北陸自動車道、森本IC~R304号線からR213号線に入り不動寺小前直角に曲がり直進 大阪: 車以外/JR北陸本線金沢駅乗り換え、森本駅下車、バスかタクシー7分 車/名神高速道路米原JCTから北陸自動車道に入り、石川方面へ~北陸自動車道、森本IC~R304号線からR213号線に入り不動寺小前直角に曲がり直進 |
||||||||||||||
館内施設 |
|
お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら
050-3132-0210
受付時間 8時~深夜2時まで(年中無休)