Home» 山形県» 新庄・最上・尾花沢» 瀬見温泉» 喜至楼
山形県最上町にある、瀬見温泉の旅館
喜至楼は、本館玄関とその周辺建物が、山形県内に現存する最古の旅館建築物と言われる老舗旅館。「明治、大正、昭和を一度に感じられるワンダーランド!」と大好評の宿です。
潮見温泉の開湯伝説では、兄頼朝の迫害から義経と弁慶の一行が京都から平泉へ落ちのびて行く途中に山形県最上に立ち寄り、弁慶がこの温泉を見つけたとされています。
その歴史ある温泉を、貸切風呂2箇所、混浴風呂(女性、男性の専用の時間有)や岩風呂、男女別のあたたまり湯や展望のいいオランダ風呂などでお楽しみいただけます。
そしてお食事は、山形の旬の素材をふんだんに使った郷土料理膳。素材の旨みが凝縮された素朴で美味しいお料理の数々を心ゆくまでご賞味ください。
さらに湯あみを満喫した後に忘れてはならないのが、地元のコンパニオンと愉しく過ごす宴会の時間。若さと可愛さ溢れる女の子たちが心の行き届いたサービスで、お客様に至福のひと時をご提供いたします。
お電話でのお問い合わせ:050-3132-0210
住所 | 山形県最上郡最上町大字大堀988 MAP | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクセス | 新庄市内より車でも列車でも30分弱、JR瀬見温泉駅下車徒歩8分 東京: 車以外/JR山形新幹線新庄駅乗換、陸羽東線瀬見温泉下車 |
||||||||||||
館内施設 |
|
お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら
050-3132-0210
受付時間 8時~深夜2時まで(年中無休)