ピンク・スーパーコンパニオン宴会の予約なら宴会ネット

Home»特集記事一覧»桔梗屋本社工場の格安アウトレットに行こう!

桔梗屋本社工場の格安アウトレットに行こう!

2018年02月28日更新

大繁盛の桔梗屋のアウトレット

Isawa Kikyou56

石和温泉の立ち寄り先として付き物の桔梗屋の本社工場。広大な敷地にあるたくさんの施設の中の一つ、工場直営だからこそできるアウトレットに足を運んでみた。

平日なのに繁盛していた

Isawa Kikyou23

ほとんどの世の中の人が会社や学校へと移動し、労働や学業に勤しんでいる平日の午前中…。僕達はまったりと朝から旅館の露天風呂につかり、ゆったりと家では出してもらえない品数の朝食で腹を満たし、身支度を整えて旅館の人達に見送られマイカーに体を預ける。

こんな時間にブラブラできるのは主婦とリタイヤしたシニア層くらいだ。街を車で走らせるとやはりベビーカーを押した女性や、ウォーキングに必死になっているおばちゃん、公園でゲートボールに夢中になっているおじいさんが目に入る。予想の範囲の光景だ。

しかし、桔梗屋の本社工場に着いてみると大型バスが何台も入り、マイカーで駐車場が埋まっている。そんなにここは人気なのか!?みやげ物を安くあげようと、目当てにしていたアウトレットの入り口にたどり着くと平日とは思えない人の多さだった。

所狭しとたくさんの菓子類が積まれていた

Isawa Kikyou24

桔梗屋って信玄餅を一生懸命に大量生産している会社だ。なのに、信玄餅とは全く関係のない商品がこれだけ生産されている。桔梗屋メイドのお菓子の種類の量はハンパなかった。

山積みのカステラ

Isawa Kikyou29

こんなに大量のカステラを積んで、売りさばくことが出来るのか?と、勝手に心配してしまうほどの量のカステラが並べられていた。税込で302円とは安い。抹茶味などもあり、あまりの安さについ手が出そうになってしまった。

自家製の信玄餅が作れるアイテム

Isawa Kikyou25

人気商品のため「定価」になっていると書かれているきな粉。「スーパーできな粉ぐらい買えるやないかーい」と思ってしまったが、観光バスで来たおばちゃん達の会話が聞こえてきて、「このきな粉とここで売っている黒蜜を買って帰り、家の餅にかければ信玄餅ができる」とのこと。おばちゃん恐るべし!!やはりきな粉でさえも、スーパーのきな粉ではなく、ここで売っているきな粉でないと信玄餅にならないのか…。おばちゃんの発想力にはひれ伏すばかりだ。

わけあり商品も

Isawa Kikyou26

信玄餅の他にせんべえまで!?この会社はどこまでやるんだ!!とのけぞりそうになった。製造の過程で割れるなどしたせんべえを集めて格安で売っていた。この会社は、どこまで商売上手なんだ。割れたせんべえまで無駄にしないとは…。

隣のグリーンアウトレット

Isawa Kikyou30

ワインまでもアウトレット!?もはや、信玄餅と何の関係があるのか!?とツッコミを入れたくなるほどの商品陳列。山梨はぶどうの生産地で、日本屈指のワイナリーが軒を連ねている。その山梨メイドの国産ワインもアウトレット価格で購入が可能なのだ。ちょっと重いけど、マイカーであれば土産に買って帰られる。ワイン好きの連れが三本ほど購入していた。

信玄餅の工場で野菜!?

Isawa Kikyou31

もはや笑えて来た。土産物屋を通り越して、激安スーパーかいな!?なかなかカオスな売り場であった。客層におばちゃん率が多いのも頷けた。桔梗屋に行って野菜が売られているとは、誰が予想しようか…。地元のスーパーではなかなか見かけないような特殊な野菜も置いてあるようだ。野菜の「安い」「高い」は相場がわかっていないので僕ではわからないが、かごに山ほど詰め込んでいる主婦層を見かけると「安い」のではないかと言う印象を受けた。

信玄餅の詰め放題が有名

Isawa Kikyou35

この桔梗屋本社工場は、信玄餅の詰め放題が大人気で平日であっても行列は当たり前。週末ともなると早朝から大行列となるそうだ。当然、僕らが到着した際には整理券は配り終えており、詰め放題も終わっていた。220円で専用の袋をパンパンにして持って帰られるとくれば並びたくなる心理はわからないでもない。狙い目は悪天候の日だとの現地情報もあり。

土産物代が安くあげられる

Isawa Kikyou27

行ってみて分かったことは、品物にこだわらず、土産物の費用を抑えたい、決まった予算でより多くのみやげ物をゲットしたい。そんな要望を持った人にはアウトレットはお勧めです。しかし本社工場は広いから、アウトレットで欲しい商品が見つからなくても、正規の金額でゲットしようと思えばできます。まずは、目当てのものがアウトレットで扱われているのかを確認し、なければ敷地内の売店で正規品を買うというやり方が賢いと言えるのかもしれません。

アウトレット商品はなぜ安く出来るのか?

店内を見ている商品の特徴から思うことは

  • ◆賞味期限の日付が近い
  • ◆割れていたり、変形していたり見た目が規格から外れている
  • ◆包装代をかけないように、一まとめにシンプルな袋に詰めてしまっている
  • ◆作りすぎちゃった、思った以上に売れ残った

そんなところでしょうか…。自宅用に買う分には全く問題ありません。気心知れた、見た目や包装に拘らない友人に対して買っても、全く問題ありません。ぜひうまく活用して下さい。