ピンク・スーパーコンパニオン宴会の予約なら宴会ネット

Home »岩手県 »北上・花巻・遠野 »夏油温泉コンパニオン宴会一覧 »夏油温泉情報

夏油温泉

コンコンと湧き出るみちのくの秘湯

夏油温泉

夏油温泉の由来

夏油温泉は駒ヶ岳の西郷にあるところから、古くは「獄(岳)の場」とも言われていました。

"ゲトウ”という名前については、アイヌ語の「グット・オ」(崖のあるところ)からきており、冬は豪雪のため利用できなくなるところから、「夏湯(げとう)」と言われ、お湯が夏の日差しでユラユラと油のように見えたので、後に「湯」が「油」になったと伝えれています。

また、古い文献には鬼にまつわる伝説もあります。
発見由来については、平家の落人の末裔であるマタギの高橋四郎左ェ門が、傷ついた白猿を追ったところ、大湯でいやしている姿を見て発見したと、白猿発見伝説で語られています。

一方、昭和5年の内務省衛生試験場の報告書は慈覚大師発見説をとり、「本温泉の発見は遠く文徳天皇の斉衡3年(西暦856年)と記しています。

夏油山中には、駒ヶ岳、五百羅漢、仏石、お坪の松など慈覚大師にまつわる伝説が多く、北上川東側の国見山に対応する古代信仰の霊場を起こさせるものとなっています。

泉質は主にナトリウム・カルシウム塩化物泉で、きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病などに効きます。