石和温泉のお土産には桔梗屋の信玄餅!
2023年08月22日更新
コンパニオンと遊べる石和温泉のお土産は?
コンパニオン遊びの聖地になっている石和温泉。遊んで帰るだけであればそれもいいが、家族や周囲に「旅行に行く」と宣言して行っている場合に手ぶらで帰るわけにはいかない。では、その場合に定番のお土産として名高いのが、今から紹介する桔梗屋のお菓子。しかし、何度も訪れているベテランになると、毎回、お決まりの土産も飽きた…。そうなると思います。
べテランもビギナーも、それぞれに合わせて石和温泉のオススメのお土産を紹介させてもらいます!
ド定番の信玄餅
ビギナーであれば、まずはここでしょう。と言うド定番を行く信玄餅。小さなパッケージの中に埋め尽くされたきな粉をほじると、中に入っている餅。パッケージのふたの上に乗っている黒蜜をかけて食べる和菓子。「あべかわ餅」と聞いてピンと味を想像できる人もいるのではないだろうか。意表をつくこともないが、失敗することもない、国民から愛される定番のお土産の一つだ。
ワンランク上の信玄餅
信玄餅に「プレミアム」と言う王冠がつく商品。信玄餅は一個ずつ包装する際に小さいビニルの風呂敷を使っているが、このプレミアムになると柔らかい布のような紙のような素材で包まれている。素材もレギュラータイプの信玄餅よりもいい素材を使っている。食べてみるとどうかと言うと、レギュラータイプは「慣れ親しんだ安心の味」である。このプレミアムは「違いがわかる肥えた舌を持つ人」にはわかる、上品な味になっている。両方を買って食べ比べをしてみてもいい。
裏切らない信玄生プリン
これは、ぜひとも買って帰って欲しい一品だ。個人的主観が入りまくる意見を言わせてもらうと、信玄餅よりこっちの方がうまいと思う。プリンの生地は、きな粉が入っていて、食べられている普通のプリンよりも「卵」な感じはない。そして、カラメルではなく、黒蜜をかけて食べるって言うところもいい。自分用に何かを買いたいと思っているならば、この信玄生プリンを勧めたい。
桔梗信玄餅どら
あんこと信玄餅をセットにして、どら焼きの生地で挟んだもの。ちょっと信玄餅の要素が入ったくらいと思って食べるドラ焼きでした。衝撃のうまさと言うほどのものではないが、普通にうまい。一個ずつで販売されているから、帰りのおやつにしてもいいと思う。
桔梗屋のアイス三種
これは、帰りに買わないといけないものですね。とけますから。まず、真ん中の青いパッケージのアイス。コレがスタンダードになっているタイプ。きな粉のアイスの中に餅が混ざっていて、上部から黒蜜が注入されていました。普通にうまいです。ただ、一個300円と言う価格が高いと判断するか、桔梗屋と言うブランドという付加価値と考えるのか…。
そして、右側の赤いパッケージのプレミアム版。これは、プレミアムよりも餅が多く入っており、レギュラータイプはアイスに餅を混ぜ込んであったが、このプレミアムタイプはアイスの上にドンときな粉餅が乗っておりました。
最後に左の緑のパッケージ。想像通りの抹茶味です。同じく黒抹茶味のアイスの中に黒蜜を注入し、上にきな粉の餅が乗っております。
どれを食べてもうまかった
ばら撒きポジションの信玄飴
僕の見た中で、みやげ物っぽい商品で一番単価が安いと思えるものでした。金額をかけたくない相手や、人数をさばかないといけないケースの場合に活用できそうなものでした。女子ウケしそうなパッケージでもあります。
桔梗屋本社工場に行けば何とかなる
信玄餅などは、主要な土産物屋街を当たったら手に入りやすいですが、この本社工場に行けば桔梗屋に関するあれやこれやの商品が陳列されています。ついでに工場見学や、自分の買い物や、昼食まで済ませられる便利で大規模な施設なので、ぜひ立ち寄り先としてオススメしたい施設の一つであります。
桔梗屋に関連する記事を見る
この記事を書いた人
記事ライター:Ishizawa Yuto(イシザワユウト)
業務担当 :カメラマン
入社年 :2010年
趣味 :コンパニオン旅行、風俗巡り
コンパニオン歴:2000年頃から、それから年に3回はコンパニオンと宴会しています。
仕事の姿勢 :エロい女の子大好きなので、リアリティのある現場の生の情報を届けたい。
メッセージ :コンパニオン宴会のエロい楽しみ方をギリギリまで追求していきます!
Twitter :ID:@enkai_net