Home»山口県
本州の最西端に位置する山口県は、東側のお隣りが広島県と島根県、西側のお隣りは九州の福岡県です。日本海・瀬戸内海・響灘と、三方を海に開かれています。観光スポットも多数あり、大自然を満喫するなら、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」とその地下に広がる大鍾乳洞「秋芳洞」、エメラルドグリーンの海が美しい「角島大橋」、断崖・奇岩の絶景から海上アルプスと称される「青海島」などがあります。歴史好きの方には、吉田松陰の「松下村塾」や萩城城下町の歴史浪漫漂う町並みの散策もオススメです。
県内いたるところに個性豊かな温泉郷がたくさんあります。山あいの静かな温泉、海を眺めながら浸かれる温泉、名物料理を味わえる温泉、足湯めぐりを楽しめる温泉、レトロ感漂う味わい深い温泉、とにかく効能がすごい実力派温泉など、泉質やロケーションも様々です。
国宝・瑠璃光寺五重塔があり、蒸気機関車SL「やまぐち」号の走る街・山口市には日帰り温泉も含め温泉地が8つもあります。代表的な温泉地は、湯田温泉です。傷ついた白狐が見つけたのが始まりと伝えられる温泉で、源泉温度は70度を超え、湯量も豊富。アルカリ性の高い泉質から美肌の湯といわれています。湯田温泉は山口の中心部にあるため、交通アクセスもよく、足湯めぐりも人気です。
工場夜景で有名な周南市の奥座敷・湯野温泉は、夜市川上流にある静かな温泉郷です。四季を感じながらくつろげるのが魅力です。泉質は、含弱放射能-硫黄泉で、ラジウムを多く含み、美人の湯ともいわれています。誰でも無料で使える源泉かけ流しの「足湯」もあります。夏目漱石の「坊っちゃん」のモデルとされる弘中又一の出身地としても知られ、湯野地区には記念像など、数々の弘中又一ゆかりのものがあります。
萩市の隣・長門市には、長門湯本温泉や俵山温泉があります。長門湯本温泉は、今からおよそ600年前、大寧寺の「定庵禅師」が座禅のなか、住吉大明神からのおつげによって発見された、山口県ではもっとも古い歴史をもつ温泉と知られています。温泉郷のそばを流れる音信川には、恋をした湯女が川下にいる相手に思いを伝えようとそっと文を流したというロマンチックな伝説が残っています。
俵山温泉は、古くから湯治場として知られる実力派温泉。今もほとんどの旅館に内湯はなく、湯治客は浴衣姿でカランコロンと下駄を鳴らしながら共同浴場へ行くという、ノスタルジックな風情が魅力です。
古くから下関市の奥座敷として親しまれてきた川棚温泉は、漂泊の俳人種田山頭火が愛した温泉として知られています。泉質は、含弱放射能-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉で、ラジウム含有量が豊富。胃腸病、皮膚病、婦人病など幅広い効能を誇ります。ご当地名物「瓦そば」が人気です。