Home»熊本県
雄大な阿蘇カルデラを筆頭に、山・海・川の自然とともに温泉を楽しむことができるというのが熊本県の温泉地の最大の特徴です。
熊本県阿蘇郡の南小国町にある「黒川温泉」はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに掲載されたこともある全国的にも高い人気を誇る温泉地です。
有効期間半年の入浴手形を購入すると、3軒の温泉に入浴可能で湯の華たっぷりの美肌の湯といわれている硫黄泉を、心ゆくまで存分に楽しむことができます。
球磨川沿いに広がる温泉街、「人吉温泉」はJR肥薩線人吉駅が最寄り駅となり、休日には観光列車であるSL人吉が走る鄙びた風情が人気です。
泉質はクレンジング効果が期待される炭酸水素塩泉で、美人の湯と呼ばれています。国宝の青井阿蘇神社やスリル満点の世界一のウォーターシュートやラフティングなどのレジャー、球磨焼酎に代表されるグルメを楽しむことができます。
また、九州の小京都とよばれ、旧城下町のしっとりとした情緒が味わえます。
熊本県阿蘇郡南小国町にある九州の名所の1つで根強い人気を誇る黒川温泉。
筑後川の源流、田の原川沿いに湧く湯の里で、自然に溶け込むように24軒の和風旅館が建ち並び、しっとりとした情緒が漂う温泉地で、各宿がそれぞれに源泉や趣の異なる個性的な露天風呂を持っています。
渓谷にある温泉地であることから収容人数は少なく、旅館組合の主導で歓楽的要素や派手な看板を廃して統一的な町並みを形成する方策を採っているため、落ち着いた温泉街の雰囲気を存分にご堪能いただけます。
わいた温泉は、熊本県の阿蘇の北端、大分県との県境に広がる温泉地です。主な温泉地は、はげの湯温泉、山川温泉、岳の湯温泉で、その3つの温泉から「小国富士」とも呼ばれる美しい「わいた山」が望めることから「わいた温泉」と呼ばれています。
わいた温泉の名物は、温泉成分を含んだ湯煙です。はげの湯温泉や岳の湯温泉では、旅館や温泉施設が自前の温泉蒸気釜を備えていて、蒸し料理を提供してくれます。
約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉「山鹿温泉」。
毎年8月15・16日の「山鹿灯篭祭り」は浴衣姿の女性たちがきらびやかな金灯籠を頭に掲げ、優雅に舞う幻想的な美しさに満ちあふれる人気のお祭りで、多くの見物客が訪れます。
国指定重要文化財の芝居小屋『八千代座』、西日本一を誇る装飾古墳群などその他の見所も多い温泉地です。
泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛に効くとされています。
1300年もの間こんこんと湧き続ける歴史のある温泉「玉名温泉」。
泉質は単純ラジウム泉でリューマチ、神経痛に効くといわれています。
疋野神社附近に広がる温泉街は、約20軒の旅館やホテルが立ち並び、湯上がりに浴衣でフラリと歩きたくなるような温泉旅情たっぷりの雰囲気です。
温泉以外にも周囲には朱色の鳥居が立ち並ぶことで有名な稲荷神社や、樹齢二百年の藤など見どころがたくさんあります。