Home »長野県 »松本・浅間温泉・塩尻 »崖の湯温泉コンパニオン宴会一覧 »崖の湯温泉情報
鎌倉時代、当地方の豪族だった八軒長者が館を築き付近を治めており、塩ノ池を作り、館の用水としていましたが、長雨により、この池が決壊してしまいました。この決壊によって地底より霊泉が湧出するようになり、傷ついた猿がこの霊泉にて治療していたと言い伝えられています。
明治7年、百瀬彦太郎がこの地を湯治場として開発。泉質はカルシウム・マグネシウムー硫酸塩・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)で、傷、リウマチ、神経痛に卓効があります。飲用としても親しまれており、浸かってよし、飲んでよしの名湯です。
楽しめるのは、茜宿と、山上旅館。その山上旅館に隣接する薬師堂には、歩くことが困難であったお客様が湯治によって治り、杖もいらなくなり、願果した杖を修められて、お帰りになったという話もあります。鉢伏山山麓の温泉地。傷ついた猿がこの湯で治療していたところを発見されて以来、湯湯治として利用されたといいます。西に雄大な北アルプスと松本平を一望できる絶景が広がり、ゆったりといで湯を楽しめる理想の温泉です。